{選曲リストの目次}へ |フレームを解除して【戻る】

選曲リスト (by Cat Professor)
2017年8月16日(水)水太陽
(at OPEN)


    2017年8月16日18時ごろ〜
  1. Chronixx(2017) "Black Is Beautiful" (in CHRONOLOGY)
  2. Lord Echo feat. Lisa Tomlins(2017) "Low to the Street" (trk: Harmonies)
  3. Larry Marshall(1971) "Mean Girl" (in Presenting Larry Marshall) S1
  4. Larry Marshall(1971) "Nanny Goat"S1
  5. Johnny Osbourne(1979) "We Need Love"S1 (trk: We Need Love)
  6. Chronixx(2017) "Majesty" (trk: We Need Love)
  7. Queen Ifrica(2017) "That's How It Is Sometime" (in Climb)
  8. Morgan Heritage(2017) "Harder Than U Know" (in Avrakedabra)
  9. Kabasi(2016) "Book & Pen" (trk: Book & Pen)
  10. UB40(1980) "Food for Thought" (in Signing Off)
  11. Steel Pulse(1977) "Prediction" (in Handsworth Revolution)
  12. Resonators(2016) "Imaginary People" (in Imaginary People)
  13. Raging Fyah(2016) "Wondering" (in Everlasting)
  14. Dennis Brown(1983) "Revolution"
    2017年8月16日19時14分ごろ〜
  15. Alton Ellis(1966) "Rock Steady"S1 《「ロックステディが好きらしいが、レゲエにはいろいろあってわかりにくい」と言うお客様がいらしたので、結果的に「ジャマイカ音楽略史(?)1965-2015小特集」をやるとになった。Cat Professorはジャマイカで"reggae"という言葉がなかった時期のレゲエ(C37S5)のことをロックステディと定義しているため、ロックステディとレゲエとの区別には関心が無い。》
  16. Toots & the Maytals(1968) "Do the Reggay" 《Beverley'sレーベルからリリースされたこの曲が歌詞で「レゲエ」という言葉を最初に使ったらしい。》
  17. Lee Perry(1968) "People Funny Boy" 《Studio Oneレーベルのロックステディ(≒レゲエ)と区別できる新しいレゲエを創造したのがLee PerryとStudio 17 期のUpsettersであろう。》
  18. Don Drummond(1965) "Ringo" (in Best of Don Drummond)S1 《これはスカであり、サウンドシステム期のダンスホール・スタイルである。》
  19. Don Drummond(1965) "Heavenless" (in Best of Don Drummond)S1 (trk: Heavenless) 《スカと区別できるレゲエ(C37S5)の端緒が"Heavenless"である。》
  20. Sugar Minott(1984) "Herbman Hustling" (trk: Heavenless) 《Sugar Minottは、トーキング・スタイルに近い早口の歌唱方法、かつ、コンピュータライズドという演奏方法の両方の意味でのダンスホール・スタイルを主導した。》
  21. Carlton and the Shoes(1968) "Love Me Forever"S1 (trk: Love Me Forever)
  22. Alton Ellis(1967) "I'm Still in Love with You"S1
  23. Ken Boothe(1970) "My Heart is Gone"S1
  24. Paragons(1967) "Tide is High"TI (trk: Tide is High)
  25. Blondie(1980) "Tide is High" (trk: Tide is High) 《"Tide is High"はDeborah HarryがリードボーカルをとったBlondieがカバーしたことにより、Billboard誌Pop Singleチャートの1981年1月31日付で1位にランクされた。》
  26. U. Roy(1971) "Tide is High"TI (trk: Tide is High)
  27. Heptones(1968) "Sea of Love"S1
  28. Delroy Wilson(1968) "Rain from the Skies"S1
  29. Bob Andy(1970) "My Time"S1
  30. Horace Andy(1969) "Skylarking"S1
  31. Abbysinians(1970) "Declearation of Rights"S1 《人種差別反対などのコンシャス・リリックがレゲエの特徴のひとつであり、この曲はアフリカ文明から切り離されて、植民地農場で奴隷労働させられた不条理に対して正当な権利を宣言する歌で、コンシャス・リリックの先駆けのひとつである。》
  32. Burning Spear(1975) "Marcus Garvey" (in Marcus Garvey) 《Marcus Garvey(1887年8月17日-1940年6月10日)はジャマイカのセント・アン教区で生まれて1914年に世界黒人開発協会アフリカ社会連合(UNIA-ACL)を設立し、アフリカ回帰運動を主導し、のちの公民権運動やラスタファリアニズムに影響を与えた。Marcus Garveyが1927年に発表した「アフリカを見よ。黒人の王が戴冠する時、解放の日は近い」という声明は(続く)》
  33. Culture(1979) "Jah Rastafari" (in International Herb) 《1930年にハイレ・セラシエ1世がエチオピア皇帝に戴冠したときに預言が成就したと解釈され、ハイレ・セラシエ1世を現人神と崇拝するラスタファリズムが誕生する。》
  34. Bob Marley & the Wailers(1976) "Jah Live" 《ハイレ・セラシエ1世は1975年に死去したが、2017年現在でも"Jah"は唯一神と言うよりは不条理に抵抗する人びと、"Rastafari"はハイレ・セラシエ1世の幼名と言うよりは不条理に抵抗する人という意味合いで生き続けている。》
  35. Techniques(1967) "Queen Majesty"TI 《貧困やゲットーに関するコンシャス・リリックの先駆けのひとつが、Impressions(1963)"Minstrel And Queen (Queen Majesty)"を原曲とするこの曲かもしれない。》
  36. Wailers[1972/10](2001) "Concrete Jungle" (in Catch a Fire: Original Jamaican Versions) 《Islandレーベルと契約したWailersは、Bob Marley(V,G), Peter Tosh(V,G,K),Bunny Wailer(V,Per.), Aston Barrett(B), Carlton Barrett(Drm) and Tyrone Downie(K)というメンバーでジャマイカのDynamic Sounds Studioでこのバージョンを録音した。》
  37. Wailers[1972/10](1973) "Concrete Jungle" (in Catch a Fire) 《Islandレーベルの社長でこのアルバムの共同プロデューサーでもあったChris Blackwellは、イギリスのIsland StudioでRabbit Bundrick(K), Wayne Perkins(G)をオーバーダビングしミックスし、こちらのバージョンを発売した。このアルバムはインターナショナル・スタイルの先駆けである。》
  38. John Holt(1973) "Girl from Ipanema" (in One Thousand Volts of Holt) 《One Thousand Volts of Holtは全曲がカバー曲のアルバムで、イギリスでストリングスをオーバーダビングしたインターナショナル・スタイルの例である。》
  39. Sugar Minott(1981) "Lovers Rock" 《ラバーズ・ロックという言葉の語源らしい曲。》
  40. Dennis Brown(1982) "Love Had Found Its Way" (in Love Had Found Its Way, trk: Love Had Found Its Way)
  41. Marcia Griffith(1968) "Feel Like Jumpimg"S1 (trk: Feel Like Jumping)
  42. Admiral Bailey & Chaka Demus(1986) "One Scotch" (trk: Feel Like Jumping) 《前曲のStudio One原産のメロディック・ベース・ラインをドラム・マシーンとキーボードとの併用により使い回したダンスホール・スタイルの例。》
  43. Super Cat(1987) "Mud Up" (trk: Mud Up) 《S147リズム・パターンでドラム・マシーンとキーボードとの併用によるダンスホール・スタイルの端緒で、オンビートノリのダンスホール・レゲエが1980年代末から1990年代にかけての東京でのレゲエ・クラブ・ブームを生んだようであった。》
  44. Shinehead(1988) "Unity" (in Unity) 《トーキング・スタイルに近い早口の歌唱方法や、ドラム・マシーンとキーボードとの併用という演奏方法という点ではダンスホール・スタイルであり、ヒップホップのようなアレンジという点ではインターナショナル・スタイルの先駆けであり、UnityはBillboard誌Pop Albumチャートの1988年12月3日付で185位にランクされた。。》
  45. Shaggy(1993) "Oh Carolina" (trk: Oh Carolina) 《1990年代前半のインターナショナル・ダンスホール・スタイルは、アメリカ合衆国の市場で売れ、"Oh Carolina"はBillboard誌Pop Singleチャートの1993年10月9日付で59位にランクされた。》
  46. Folkes Brothers(1960) "Oh Carolina" (trk: Oh Carolina) 《前曲の原曲》
  47. Tony Rebel(1997) "Jah is By My Side" 《1982年〜2004年はコンシャス・リリックが下火になったようだが、少数ながら名曲がリリースされている。》
  48. Sizzla(2005) "Be Strong" (trk: Drop Leaf) 《ジャマイカでは、2005年にワンドロップ・レゲエが復活し、ハード音源DAWによるメロディー重視のメロディック・ベース・ラインの先駆けとなったのがDon Corleon Records産のDrop Leafであり、この時期からコンシャス・リリックも復活してきた。》
  49. Etana(2008) "Jah Chariot" (in The Strong One) 《20世紀のジャマイカの女性シンガーはラブソングに特化して歌わされてきたようだが、21世紀の2008年頃から女性シンガーがコンシャス・リリックを歌うことが増えてきた。》
  50. Busy Signal(2011) "Come Over (Missing You)" (trk: Heart and Soul)〜 《ジャマイカでは2011年からソフト音源DAWが導入されはじめ、Notice Production産のHeart and Soulが、ソフト音源DAWによるメロディー重視のメロディック・ベース・ラインの先駆けとなった。》
  51. Kelissa(2013) "Natural" (trk: Intransit)〜
  52. Alaine(2013) "Stronger" (trk: Intransit)
  53. Queen Ifrica(2014) "Make You Rock" (trk: Clock Tower) 《2014年からジャマイカでは1970年代回帰ブームが始まり、Clock TowerはKing Tubbyがエンジニアを務めたBunny Leeプロデュースのレーベル名であり、King Tubby風の音作りを目指したようである。》
  54. King Tubby(1975) "Roots Of Dub" (in Roots Of Dub, trk: Stars) 《DubエンジニアKing Tubby名義のアルバムとしての代表作のタイトル曲》
  55. Lee Perry(1976) "Super Ape" (in Super Ape) 《DubエンジニアでもあるLee PerryとUpsettersのBlack Ark期の代表作のタイトル曲》
  56. Alaine(2016) "Hold a Vibes" (trk: XOXO) 《2014年のGanja Farmerあたりから、1977年の"Exodus"などを端緒とする4つ打ちステッパーズが復活してきた。》
  57. Naptali feat. Arofat(2015) "Rasta Freedom" (trk: Yemisi) 《YemisiLifetimeは、Lee PerryとUpsettersのBlack Ark期風の音作りを目指したようである。》
  58. Akae Beka(2016) "Lifetime" (trk: Lifetime)《「ジャマイカ音楽略史(?)1965-2015小特集」終了》
  59. Alton Ellis(1967) "I'm Just Guy"S1 (trk: I'm Just Guy)
  60. Yellow Man(1982) "Mr Chin" (trk: I'm Just Guy)
  61. Cocoa Tea(1982) "I Lost My Sonia" (trk: Mad Mad)
  62. Yellow Man(1983) "Zungguzunggu" (trk: Mad Mad)
  63. General Echo(1980) "Arleen" (trk: Stalag)
  64. Gregory Isaacs(1982) "Night Nurse"
  65. Keith & Tex(1967) "Tonight"
  66. Ken Boothe(1966) "Train Is Coming"S1
  67. John Holt(1972) "Stick By Me" (trk: Stick By Me)
  68. Hezron(2014) "Those Days" (trk: Stick By Me)
  69. Chronixx(2017) "I Can" (in CHRONOLOGY)
  70. Calvin Harris feat. Pharrell Williams, Katy Perry & Big Sean(2017) "Feels" (in Funk Wav Bounces Vol. 1)
  71. Queen Ifrica(2017) "Climb" (in Climb)
  72. Kelissa(2017) "Best Kept Secret" (in Spellbound)
  73. ZEDD feat.Jon Bellion(2015) "Beautiful Now" Additional MIDI tracks are Drums and Guitars〜
  74. Junior Murvin & Dillinger(1977) "Roots Train"
  75. Mikey Dread(1981) "Break Down the Walls" (in Beyond World War V)《requested artist》
  76. Mikey Dread(1976) "Dread at the Mantrols" (trk: Police and Chieves)
  77. Junior Murvin(1976) "Bad Weed" (trk: Police and Chieves)
  78. John Holt(1983) "Police in Helicopter"
  79. Noah(2014) "The Cultivator" (trk: Cultivator)
  80. Chronixx(2016) "Roots & Chalice"
  81. Gregory Isaacs(1988) "Rumours" (trk: Rumours)〜
  82. Cat Professor feat.IA "My Favorite Things (Polyrhythm Reggae Version)" (trk: Rumours, trk: My Favorite Things)
  83. Mr. Vegas(2016) "Weed Baking" (trk: Blueberry Haze)
  84. Christopher Martin(2016) "London Queen" (trk: Blueberry Haze)
  85. Kelissa(2017) "Spellbound" (in Spellbound)〜
  86. Kelissa(2017) "Spellbound Dub" (in Spellbound)
  87. Cornell Campbell(1968) "Queen of the Minstrel"S1 (trk: Queen of the Minstrel)
  88. King Tubby(1975) "The Immortal Dub" (trk: Queen of the Minstrel)
  89. Dennis Brown(1971) "Rain from the Skies"S1
  90. Lee Perry(1976) "Croaking Lizard" (in Super Ape)
  91. Aswad(1976) "I a Rebel Soul" (in Aswad)
  92. Steel Pulse(1977) "Handsworth Revolution" (in Handsworth Revolution)
  93. Raging Fyah(2016) "Wondering" (in Everlasting)
  94. Busy Signal & RC(2013) "Dreams of Brighter Days" (trk: Brighter Days)〜
  95. Romain Virgo(2015) "Soul Provider" (trk: Brighter Days)〜
  96. Endel-I(2016) "Steady Love" (trk: Drop It)〜
  97. Duane Stephenson(2015) "Marijuana" (trk: Drop It)
  98. Wayne Marshall(2015) "On the Corner" (trk: On the Corner)
  99. Aidonia(2014) "Ganja Farmer (Steppers Version)" (trk: Ganja Farmer)
  100. J Boog(2015) "Amsterdam" (trk: Green x Yellow)
  101. Lukie D(2015) "Redemption Time Again" (trk: Green x Yellow)
  102. Raging Fyah(2017) "Real Life" (trk: Real Life Story)
  103. Tarrus Riley feat. Zagga(2017) "Justice" (trk: Real Life Story)
  104. Raging Fyah(2016) "Justice" (in Everlasting)
  105. Chronixx(2017) "Black Is Beautiful" (in CHRONOLOGY)
  106. Jah9(2016) "Natural Vibe" (in 9)
  107. Kelissa(2017) "Take Your Time" (in Spellbound)
  108. Chronixx(2017) "Smile Jamaica" (in CHRONOLOGY)
  109. Chronixx(2017) "I Can" (in CHRONOLOGY)

重箱読みを避けるため「すいたいよう」と読みます。

© by 2017 Cat Professor, 2017年8月18日公表、2017年8月19日更新
【先頭】へ|フレームを解除して【戻る】